イケメンなのに彼女いないのはおかしいの?気になるイケメン調べ
2018/07/05

イケメンなのに彼女がいないなんておかしい!って言われたり、思ったりしちゃいますよね。
大きなお世話としか言いようのない疑問について、真面目に考えてみました。
単純に出会いがないのか、コミニュケーション能力が著しく低いのか、いつまで経っても男友達とつるんでる方が楽しいのか?
イケメンなのにもったいない!
そんなイケメンなのに彼女居ない問題について調べてみました!
スポンサーリンク
この記事の関連記事
スポンサーリンク
この記事の目次
イケメンなのに彼女いないのはおかしい!?考えられる正統派の理由
イケメンなのに彼女がいないのにはどういった理由があるのか
- 仕事に熱心だから。
真面目で仕事に熱心になっている男性は、彼女がいない事が多いようです。
彼女との時間が欲しいという気持ちよりも、今の仕事でやりたい目標があって目標達成するために努力する時間が欲しいと思っているのかもしれません。 - 友達を優先しているから。
周囲から信頼されていて人に慕われている人は、友情を優先する人が多いです。
彼女がいたとしても友人を優先してしまい、彼女から見放されて別れてしまうなんてこともあるようです。 - 女心に疎いから。
そもそも女性からのアプローチに気づかずに彼女を作る機会を逃してしまっている、イケメンもいるようです。
おっとりしていてマイペースな人に多いので、女性のリアクションに対してはっきりした態度をとる事ができずに、チャンスを逃しているのかもしれません。
イケメンなのに彼女いないのは難アリだから?おかしいと感じるのはどんなところ?
イケメンなのに彼女がいないのは彼に難点があることも考えられます。
- 本人に問題があるから。
イケメンなのに彼女がいないと、女性とのコミュニケーションをとる力がないからと考えられます。 - 出会いがないというのも理由の一つかもしれませんが、出会いを見付けようとする行動力がないのかもしれません。
- 女性との接し方が下手だから。 女性との接し方が苦手で、彼女が出来ないのかもしれません。そんな不器用な男性を一からいろいろ教えてあげたいという女性も、いるようです。
- 女性に興味がないから。
そもそも女性に興味がないから、彼女を作らない場合もあります。
もし同性愛者なら恋人を見つけるのは難しいので、しょうがないのかもしれません。
イケメンなのに彼女いないのはおかしい!もしかして既婚者かも
イケメンなのに彼女がいない、という場合はもしかすると既婚者である場合もあります。既婚者かどうかチェックするためには指輪の後がないか確認してみましょう。
既婚者男性があえて指輪をはずして、女性を口説くという場面はある事でしょう。
しかし、普段から指輪をしていれば指輪の後は残っているはずです。
夏場なら日焼けで指輪のあとがわかるため、すぐにチェックする事ができます。
そのため、指輪の後をチェックすれば最近まで指輪をつけていたことを明らかにする事ができますので、騙されないように気をつけましょう。
特にイケメンと付き合う彼女は、彼が浮気をしないか心配になる場合が多いでしょう。
そのため、指輪やネックレスなど付き合っている証を身につけさせたくなるでしょうから、もしイケメンから口説かれたら、細かく身の回りのものをチェックしてみると良いでしょう。
イケメン君!そもそも彼女欲しいと感じてるの?
イケメンなのに好きな人が出来なくて、彼女がいない場合あります。
なぜ好きな人が出来ないのか、それは毎日の行動パターンが同じになっているからでしょう。
日々、家と会社の往復しかしていない人はどうしても同じ行動パターンになりがちです。そのため、出会いを求めたり恋愛しやすい環境を作れない男性が多いです。
そこで気軽にできる実践してみて欲しい事をお伝えします。
- カフェで一息つく。
毎日同じ行動パターンになりがちな仕事終わりに、穴場なカフェにいってみてはどうでしょうか。
おしゃれなカフェにいる可愛い店員さんや素敵なお客さんと出会って、恋愛に発展することもあるかもしれません。
恋愛だけでなく、日々の生活に新鮮味が出て仕事に対する意欲も上がるかもしれません。
- 美術館に行ってみる。
休日の過ごし方もワンパターンになっていませんか。
いつも同じ友達と飲みに行ったり、家でごろごろするだけだと新鮮味も出会いもありません。
そこで普段行かないような美術館などの場所へ出向いてみてはどうでしょうか。
いつもと違うところへ出向くということが大切です。
彼女がいるからと言って人間的に素晴らしい男性とも限りません
彼女がいるからといって、その男性が人間的にすばらしいということではありません。
恋人がいて生活が充実している人を「リア充」と呼ぶ言葉を使う機会が増えました。
リア充はまるで人生の勝ち組のようにされており、恋人がいる人は素晴らしく人生の勝ち組であるという認識が強く根付いてきているように思えます。
確かに恋人がいて楽しい生活を送っている人はいますが、恋人がいなくても日々充実した人生を送っている人もたくさんいます。
そして昔から、誰でも大人になれば結婚し、家庭を築く事が素晴らしい事であると考えられている「結婚至上主義」の考えが根付いていますよね。
そのため、恋人がいない人はいる人よりも、劣っていると考えられてしまう要因となっているのでしょう。
恋愛や結婚は自由なもので、その人それぞれに考え方は違います。
必ずしも恋人がいる人や結婚している人がそうでない人よりも、優れている事であると考えるのは少し安易であるといえるでしょう。