彼氏と会う頻度は?月1くらいがちょうどいい説について
2018/06/07

彼氏と会う頻度ってどの位ですか?
女性は、好きな人とずーっと一緒に居たいと感じる傾向にあるようですが、皆さんはいかがですか?
社会人カップルだと、思い切って月1会うくらいにすると、新鮮さが保たれて恋愛を思いきり楽しむことができるかもしれません。
お互いの生活を軸に、月に一度二人で会う時間を楽しむカップルも増えているようです。
恋人とは常に一緒に居るべきって考え、ちょっと見直してみてはいかがですか?
スポンサーリンク
この記事の関連記事
スポンサーリンク
この記事の目次
彼氏と会う頻度。社会人なら月1くらいがちょうどいいのでは?
- 8時から5時勤務。
- 土日祝日休み。
- ゴールデンウィーク・お盆・正月休み。
- 有給休暇はいつでも取れます!
そんな条件で働く二人なら、頻繁に会うこともできるでしょう。
ですが、現実は寝る時間くらいしか部屋には戻れない。
週休二日だけど、休日出勤や自宅での仕事も当たり前。
残業残業。
有給なんて取れません。
と言うのが現実なのでは?
また、自分は土日休みだけど、相手は平日休みと言うカップルもお互い会う時間を合わせるのは難しくなってきますよね?
ひと昔前とは違って、今はいつでも相手の状況を知りうる環境にありますよね?
ですから、恋人同士でも頻繁に逢瀬を重ねなくても愛を育むことができる時代になってきているのではないのでしょうか?
彼氏と会う頻度は月1くらいがベストじゃない!?
恋人同士だからと言って、いつでも一緒に居なければならないことに疑問を持っていました。
大好きな人と一緒に居たい!会いたい!と思う反面、一人の時間が欲しいな…と感じてしまうこともありました。
そんな時「会うことを止めよう」と思ったのです。
お互いに用事がなければ会うということが暗黙の了解になっていました。
でも、彼氏に思い切って「会うのは月に1、2回がちょうどいいと思わない?」と提案してみました。
すると、彼氏も「自分の時間が欲しいと思っていた。会いたくない訳じゃないけど一人の時間が欲しい」とのこと。
それからは、お互いにいつ会うのかを決めて、それ以外はお互いの時間を楽しむことにしました。
無駄なケンカも減ったし、会う間隔を空けたので、毎回新鮮な気持ちでデートすることができます!
それに正直、いつも一緒に居るとデート代や洋服代が…。
多分、彼氏もデート代は負担に思っていたと思います。
彼氏と会う頻度は月1くらいがちょうどいいという女性の意見
『会えない時間が愛を育てる』
お互いにそして、個人の資質が問われます。
ですが、浮気する人はどんな状況でも浮気をします。
また、不誠実な人はいつでもどこでも不誠実です。
ですから、頻繁に会っているカップルの絆が深いかと言うとそういうものでもないんですよね?
一つ屋根の下で暮らしているけど、家庭内別居の夫婦もいれば、旦那さんが単身赴任で離れて暮らしていても仲良し夫婦もいます。
恋愛に限らず、人間関係は個人の資質によって成り立つのです。
毎日のように会っているカップルの場合は?
正直、人間は飽きる生き物です。
恋愛において、会いたいという感情だけを優先させていると、相手に対して「飽き」が出てしまいます。
飽きていることを感じないまま付き合いを続けると「ケンカ」が増えてしまいます。
夫婦ではなく、恋人なのですから、日常生活から離れてお互いの一番キラキラする時間だけを一緒に過ごせばいいのにな~って思うんですけど、皆さんはどうでしょうか?
毎日のように行動を共にすると、気分が不安定の時や、恋愛モードじゃない時も一緒に居なければなりません。
そうなると、恋愛の素敵な部分よりも、生活のわずらわしさが2人の間に漂ってしまいます。
恋愛なのですから、日常生活ではなく、非日常生活を楽しんだ方がいいですよ。
結婚をしたら、イヤでも日常生活を送ることになるんですからね。
私は月に1度しか会えないのはさみしいと思うけど…。男性の本音を教えてください!
A,彼女と会うのは、正直月一くらいでちょうどいいと思う男性の意見をお聞かせください!
付き合い始めて3ヶ月を過ぎたころに、彼氏から合う頻度を減らさない?と言われました。
私のことがキライになったのかと不安に思っています。
彼氏は「お互いのこともわかったし、信用しているから、会う回数ではなく会う密度で二人の仲を深めていきたい」と言われました。
彼氏は29歳で、仕事が忙しいようです。
好きな人とは、無理をしてでも会うべきだと思う私は子どもでしょうか?
Q,世の中には色々な価値観の人がいます。
自分が疑問に思うような価値観の人と、付き合い続けるのは難しいと思います。
彼氏はあなたと会う頻度を減らして、他の人と浮気をしようとしているわけではありません。
浮気をする人間なら、疑われる様な状況を作って浮気はしません。
ですから、単純に彼は『恋人同士なら、無理をしてでも会う時間を確保すべきだ』とは思わないというだけのことです。
自分の意見を言わずに、徐々に会う頻度をなんとなく減らしていくような、不誠実なのことをするのではなく、自分の意見を彼女にきちんと伝えて了承してもらおうとするなんて、すばらしい人だと思いますよ。
3ヶ月位、彼の意見の通りにしてみてはいかがですか?
あなたがさみしさで押しつぶされそうなら、いつでも一緒に居たいという価値観の男性と付き合えばいいのです。
彼氏の提案通りにしてみて、お互いによい距離感で恋愛を続けられると感じたなら、継続していけばいいだけの話です。