ピアスを片耳だけあける男性がいるのは何故?その意味とは
2018/05/31

片耳だけピアスをしている男性がいますが、どうしてなのでしょうか?
実はピアスをあける場合というのは、左右どちらの耳にあけるかや、あける個数によっても意味が変わってくるんです!
知らないと恥ずかしい思いをするかもしれません・・・!知っておきたい、ピアスの意味について調べてみました。
スポンサーリンク
この記事の関連記事
スポンサーリンク
この記事の目次
男性が片耳にだけピアスを付けている理由とは・・・?
街を歩いているカップルをよく見てみてください。
男性は右側、女性は左側に並んでいることが多いように感じたことはありませんか?あなたに恋人がいるのであれば、いつもどんな風に並んでいたか思い出してみてください。
実は、このカップルが並んで歩く位置と、ピアスをどちらの耳につけるかということは大きく関係しているのです。
昔の西洋の話です。男性は右手に武器を持って、そして女性を左手側にして守るように歩いていたようです。突然襲撃されても対応できるように、利き手に武器を持っていたのです。
そして左耳には「勇気と誇り」の象徴であるピアスを付けていました。「勇気と誇りをかけてあなたを守ります」という意味を込めて、もう一つのピアスは女性に渡したのです。
そしてその思いに応えるように、女性は受け取ったピアスを対になるように右耳につけました。そして右耳のピアスは「優しさと成人女性の証」となったのです。
こんな風に片耳ピアスを付け合うことで、二人の想いが結ばれたという意味合いを持つようになりました。
このようなことが伝わり、今の恋人の並ぶ位置関係や片耳ピアスという部分で無意識に受け継がれているのかもしれません。
男性の片耳ピアスや両耳ピアス、その数によって意味に違いがある?
男性が両耳に1つずつピアスをつけている場合の意味
これは特別意味は無いでしょう。女性と同じように、ただファッションとしてピアスをつけているだけだと思います。つける位置に関しても、深い意味は無いでしょう。
男性が左耳に偶数のピアスを付けている場合の意味
例えば右に1つ、左に2つといったように、左側だけ偶数のピアスを付けている場合のお話です。
西洋では奇数よりも偶数の方が強調される傾向があるため、偶数の方に強い意味が込められていると解釈できるでしょう。そういった意味から、元々の意味である「勇気と誇り」を表していると言えます。
男性が右耳に偶数のピアスを付けている場合の意味
通常男性は左耳にピアスを付けるところ、女性が付けるように右耳につけているということであれば「守って欲しい」という意味が込められているのかもしれません。ノーマルでは無いことを意味しています。
男性が両耳にそれぞれ偶数のピアスを付けている場合
これも特に意味は無いと判断して良いでしょう。ただ、男性が両耳に偶数のピアスを付けるのは、ファッション的に言うとあまりカッコよくないと思われるみたいなので、注意が必要です。
男性は左側だけの片耳ピアスがオシャレです
シンプルに、男性は両耳でなく左耳だけにピアスをつけるのがオシャレと言えるでしょう。
一方で女性は、両耳にピアスを付けても問題ないとされています。本来は右耳だけだったはずですが、ここが男性とは違うところです。
そういったことからも、やはり男性は左耳だけにピアスを付けることをおすすめします。これは知らないと意外と恥ずかしいので、ピアスをあける時には注意が必要です。是非覚えておきましょう。
しかし、このことを知っている人は約30%ほどしかおらず、意外に少ないんですよね。確かに学校で教えてくれるわけでもありませんし、仕方のないことかもしれません。
その為、間違った付け方をしていても周りの人も気づいていない場合も多いのです。
ですが、正しいピアスの付け方に関してきちんと知識があるに越したことはありません。センスのある人だと認識されるでしょう。オシャレをする際は、そのような意味を知ってから始めるべきですね。
見えないオシャレこそ、本当のオシャレなんて言われていますしね。
男性のピアスに対しての女性の意見
ピアスは自己表現の一つ
- 「自分を表現する為の一つに過ぎないと思っています。」
- 「アクセサリーでの自己表現だと捉えています。オシャレだなという印象です。」
ミュージシャンやアーティストなどにピアスをしている人が多い事から、自己表現の一種と捉えている女性も多いようです。
社会人だったらピアスはNG
- 「学生のうちは良いけど、社会人になってまでピアスをしている男性はなしですね。」
- 「若い子ならともかく、社会人がピアスをしていたら正直引く。」
こんな風に「社会人なのにピアスをしていたら引く」という意見はかなりあるようです。大人になってまでピアスをつけていると、逆に子供っぽい印象を与えてしまうみたいです。
男性がピアスをあける場合にベストな位置とは?
ここに穴をあけよう!と決めても、いざあけてみるとなんだか位置が微妙、なんてことがありますよね。
一体どこに穴をあければ良いのでしょうか?
基本的にベストな位置というのは、耳の下端と耳の前のラインから7~8mmの耳たぶの真ん中と言われています。それか、真ん中よりも少し下の位置です。
女性も男性もベストな位置というのは変わりませんので、この基本に沿って開けてみましょう。もちろん耳の形によっても多少調節は必要ですが、とりあえずは問題なくあけられる事かと思います。
そして男性の場合に注意したいのが、上にあけすぎないということです。男性のピアスは輪っかになっているタイプが定番の一つですので、上にあけすぎると上手く通らない可能性があるからです。
もしなんとか付けることが出来ても、見た目が変になってしまっているかと・・・。ピアスをあける際には気を付けましょう。